阪神尼崎駅徒歩1分|税務と保険の一体型相談窓口
税理士法人松野茂税理士事務所は、尼崎市で30年以上の実績を持つ税理士事務所であり、日本生命の正規代理店として、お客様の税務・保険・資産管理を総合的にサポートしています。
【顧問先の皆様へ】日常の税務相談から、将来の備えまで
日頃から顧問契約で税務申告や経営相談をさせていただいている皆様に、さらなる安心をご提供するため、日本生命代理店としてのサービスを開始いたしました。
既に当事務所の財務状況を把握しているからこそ、最適な保険プランをご提案できます。
毎月の記帳代行や決算業務を通じて、お客様の事業の成長、資産の増加を目の当たりにしてまいりました。そして同時に、「万が一の時の備えは十分か」「相続税の納税資金は確保できているか」「従業員の退職金準備は進んでいるか」といった課題も見えてまいりました。
顧問税理士として、これらの課題解決を保険商品でサポートすることが、お客様の真の安心につながると確信しております。
日本生命代理店だからできる、税理士との連携サービス
一般的な保険代理店とは異なり、当事務所は税理士資格を持つプロフェッショナルが日本生命の商品をご提案します。税務申告を担当する税理士だからこそ、お客様の財務状況を正確に把握し、最適な保険プランをご提案できます。
顧問先の皆様へ:既にご存知の情報を活かします
- 毎月の試算表から見える経営課題
- 決算書から読み取れる財務余力
- 将来の事業計画や承継予定
- ご家族構成や資産状況
これらの情報を踏まえた上で、本当に必要な保障を、無駄なくご提案いたします。新たに財務資料を準備していただく必要はありません。
日本生命×税理士事務所で実現する4つの解決策
税務顧問だからこそ可能な、ライフステージに応じた継続サポート
一般的な保険代理店は契約時のみの関係ですが、当事務所は税務顧問として、お客様の事業・資産の変化を長期間にわたって把握し続けます。
【創業期】
→ 経営者保険で事業リスクをカバー(月次監査で財務状況を確認しながら加入)
【成長期】
→ 従業員の退職金準備、役員報酬の最適化と保険の見直し(決算時に同時提案)
【成熟期】
→ 事業承継対策、後継者への株式移転と生命保険の活用(組織再編と並行サポート)
【承継期】
→ 相続税申告、保険金請求、遺産分割協議のトータルサポート(相続発生時も顧問税理士として対応)
このように、事業の各ステージで最適な保険プランを提案し、税務申告と連動してサポートし続けることが、当事務所の最大の強みです。
1. 相続対策|相続税と納税資金を同時に解決
相続税の課題
- 相続税の試算
- 納税資金の確保
- 遺産分割のトラブル回避
日本生命の保険活用で実現
- 生命保険の非課税枠(法定相続人×500万円)の活用
- 確実な納税資金の準備
- 代償分割資金の確保
税理士が相続税額を正確に試算した上で、必要な保障額を算出。日本生命の終身保険や相続対策保険で、確実な対策を実現します。
2. 事業承継対策|経営者のリスク管理と次世代へのバトンタッチ
事業承継の課題
- 経営者に万が一があった場合の事業継続
- 後継者への株式承継
- 退職金の準備
日本生命の法人保険で解決
- 経営者保険による事業保障の確保
- 役員退職金の計画的な積立
- 自社株対策としての生命保険活用
M&A・組織再編の専門知識を持つ税理士が、事業承継全体の戦略を立案。日本生命の法人向け保険商品で、確実な実行をサポートします。
3. 退職金準備|企業の福利厚生と節税を両立
退職金制度の課題
- 従業員の福利厚生充実
- 計画的な資金準備
- 税務上のメリット最大化
日本生命の企業年金・退職金保険で実現
- 養老保険や企業型確定拠出年金の活用
- 保険料の損金算入
- 従業員の定着率向上
税理士が企業の財務状況を分析し、無理のない掛金設定をご提案。日本生命の充実した商品ラインナップから最適なプランを選定します。
4. 生前贈与・資産移転|計画的な相続税対策
生前贈与の課題
- 贈与税の非課税枠の活用
- 計画的な資産移転
- 相続時精算課税制度の活用
日本生命の保険商品で効果的な対策
- 暦年贈与と保険料払込の組み合わせ
- 孫への教育資金贈与
- 生命保険を活用した資産の組み換え
相続税に強い税理士が、生前贈与のシミュレーションを実施。日本生命の商品を活用し、税務リスクを抑えた計画的な資産移転を実現します。
日本生命代理店×税理士事務所の5つの強み
強み1:税務顧問として長期間のサポート体制
他の代理店との最大の違いは、契約後も続く顧問関係です。
一般的な保険代理店は、契約成立後は年1回の保険見直し提案が中心。しかし当事務所は、税務顧問として毎月・毎年お会いするため、以下のような継続サポートが可能です。
- 毎月の月次監査時:事業の好不調を把握し、保険料支払いの負担感をチェック
- 決算時:利益状況から、保険の追加加入や見直しのタイミングを提案
- 確定申告時:個人の資産状況の変化から、相続対策保険の必要性を判断
- 相続発生時:保険金請求から相続税申告まで、一貫してサポート
- 事業承継時:M&Aや組織再編に伴う保険の組み換えを専門知識でサポート
10年後、20年後も顧問関係が続くから、保険の出口戦略まで責任を持ってサポートできます。
強み2:税務申告を担当する税理士が保険提案
決算書や確定申告書を熟知しているため、お客様の財務状況に最適な保険プランをご提案できます。保険料の損金算入から保険金受取時の税務処理まで、すべて一貫して対応します。
強み3:税効果を数字で見える化
保険加入による節税効果を、具体的なシミュレーションでご提示。導入後の税務メリットが明確です。さらに、毎年の決算時に実際の節税効果を検証し、報告いたします。
強み4:日本生命の豊富な商品ラインナップ
終身保険、定期保険、医療保険、がん保険、個人年金保険、企業向け保険など、日本生命の全商品からお選びいただけます。
強み5:税務と保険の一体型サービス
税務申告、保険手続き、相続手続きを、同じ税理士事務所で連携してサポート。税務の専門家が保険も担当するため、情報の共有がスムーズで、最適なタイミングでの提案が可能です。
このような方は、ぜひ日本生命代理店の当事務所へ
【顧問先の皆様】こんなお悩みはありませんか?
✓ 「事業は順調だが、自分に万が一のことがあったら会社はどうなる?」
✓ 「相続税が心配だが、納税資金を準備できていない」
✓ 「従業員の退職金制度を整備したいが、どう進めればいいかわからない」
✓ 「後継者への事業承継を考え始めているが、具体的な対策がわからない」
✓ 「生前贈与を活用したいが、税務リスクが心配」
✓ 「保険の見直しをしたいが、営業マンの話だけでは判断できない」
顧問税理士だからこそ、本音で相談できます。
営業ノルマのある保険営業マンではなく、長年お付き合いいただいている顧問税理士が、お客様の立場に立って、本当に必要な保障だけをご提案いたします。
【新規のお客様も歓迎】
✓ 尼崎・西宮・大阪で保健対策を考えている方
✓ 税理士に相談しながら保険を選びたい方
✓ M&Aや組織再編に伴う保険見直しが必要な法人
日本生命代理店としての実績とサポート体制
30年の税理士実績 × 日本生命の信頼
当事務所は、所得税・法人税・相続税の専門家として30年以上の実績があります。さらに組織再編・M&Aの高度な専門知識も保有。この専門性を活かし、日本生命の代理店として、お客様の「税務」と「保険」を一体的にサポートいたします。
充実のサポート体制
- 税理士2名、従業員7名の体制
- 弥生会計、クラウド会計にも対応
- DXを活用した効率的なサービス提供
- 初回相談無料
顧問先の皆様への特別なメリット
✅ 追加の資料準備不要:既に把握している財務状況からご提案
✅ 決算や申告時に同時相談可能:別途時間を取る必要なし
✅ 税務効果をその場で試算:保険加入後の節税額を即座に計算
✅ 長期的な視点でアドバイス:10年後、20年後の税務も見据えた提案
✅ 顧問料の範囲内で基本相談対応:保険相談だけで追加料金は不要
普段の月次監査や決算打ち合わせの際に、「保険についても相談したい」と一言お声がけください。
一般的な保険代理店にはできない、税務顧問ならではの長期サポート事例
【事例1:法人顧問先A社の場合】
- 創業5年目に役員向け定期保険加入(月次監査時に提案)
- 10年目の決算時に従業員の退職金制度導入を提案、養老保険活用
- 15年目、後継者決定に伴い事業承継プラン策定、保険見直し
- 20年目、事業承継完了。先代の相続税申告と保険金請求を同時サポート
→ 20年間、税務顧問として関与し続けるからこそ、各ステージで最適な保険提案が可能に
【事例2:個人顧問先B様の場合】
- 確定申告時に資産状況を把握、相続税試算を実施
- 納税資金不足が判明し、終身保険を提案・加入
- 5年後、不動産売却で資産増加。生前贈与プランと保険を組み合わせて提案
- 10年後、相続発生。保険金請求と相続税申告を一体でサポート
→ 毎年の確定申告を通じて資産変動を把握し、タイムリーな保険見直しを実現
ご相談の流れ
【顧問先の皆様向け】シンプルな相談の流れ
Step1:月次監査や決算時にご相談
いつもの打ち合わせの中で「保険について相談したい」とお声がけください
Step2:現状分析(資料準備不要)
既存の財務資料から、必要保障額や最適プランを分析
Step3:複数プランのご提案
税務効果のシミュレーション付きで、2〜3プランをご提案
Step4:ご検討・プラン決定
じっくりご検討いただき、納得された上で決定
Step5:加入手続き
日本生命への申込をサポート(健康診断の手配なども対応)
Step6:継続サポート
毎年の見直しや、保険金請求時のサポートも万全
【新規のお客様向け】無料相談からスタート
Step1:初回相談(無料)
現状の財務状況、お悩み、ご希望をヒアリング
Step2:分析・シミュレーション
税理士が財務分析を実施、保険プランを複数ご提案
Step3:プラン決定
税務効果、保障内容を確認の上、最適なプランを選択
Step4:申込手続き
日本生命への加入手続きをサポート
Step5:アフターフォロー
定期的な見直し、税務申告時の連携サポート
まずは無料相談から|お気軽にお問い合わせください
【顧問先の皆様へ】
普段の月次監査や決算打ち合わせの際に、保険についてもお気軽にご相談ください。「ちょっと保険のことも聞きたい」で構いません。顧問料の範囲内で、基本的な相談には対応させていただきます。
事業の成長に伴い、守るべき資産も増えています。経営者の皆様、従業員の皆様、そしてご家族の「安心」を、顧問税理士として全力でサポートいたします。
【新規のお客様へ】
相続対策、事業承継、退職金準備、生前贈与など、お客様の「未来」に関するご相談を、日本生命代理店の税理士が承ります。阪神尼崎駅から徒歩1分の好立地で、お仕事帰りやお買い物のついでにもお立ち寄りいただけます。
税理士法人松野茂税理士事務所(日本生命代理店)
所在地
〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町24 尼崎第一ビル7F
(阪神尼崎駅徒歩1分)
お問い合わせ
📞 電話:06-6419-5140
📠 FAX:06-6423-7500
📧 メール:info@tax-ms.jp
🕒 営業時間:平日 9:00-17:00
対応エリア
尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、大阪市、その他兵庫県・大阪府全域
専門分野
所得税・法人税・相続税/組織再編・M&A/事業承継対策/相続対策/弥生会計・クラウド会計サポート/日本生命保険商品取扱
キーワード
日本生命代理店 尼崎、税理士 保険相談 尼崎、相続対策 日本生命、事業承継 生命保険、退職金準備 法人保険、阪神尼崎 税理士、相続税 納税資金、生前贈与 保険活用