2025年9月– date –
-
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|業績悪化の兆候と経営判断
スタッフとの会話で分かる!中小企業が陥りやすい危険な選択 スタッフA:「所長、業績が良い時の話は勉強になりました。では業績が悪化する時は、どんな兆候があるんですか?」 所長:「それは重要なテーマだ。今日は業績悪化の兆候と、そこから会社が陥り... -
Blog
尼崎の税理士が解説 | 所得税Q&Aブログを始めます
2025年9月29日 | 税理士法人松野茂税理士事務所 こんにちは。税理士法人松野茂税理士事務所の松野です。 この度、新たに「所得税Q&A」ブログを開設いたしました。 このブログの目的 長年、個人事業者の確定申告をはじめ、税理士として様々な業務に携わ... -
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|中小企業の決算書の見方
スタッフとの会話で分かる!決算書に隠された「社長の意思」 スタッフA:「所長、中小企業の決算書を見ていて、いつも不思議に思うことがあるんです」 所長:「何だい?」 スタッフA:「財務分析の教科書通りにいかないんですよね。係数比率だけでは読み解... -
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|業績が良いときの節税対策
スタッフとの会話で分かる!決算直前でもできる節税と危ない決算書の見分け方 スタッフA:「所長、今期はかなり利益が出そうだという社長から相談を受けました」 所長:「よくあるケースだね。業績予測して役員報酬を決めたけど、社長の予想以上に業績が良... -
顧客紹介・事例紹介
尼崎 税理士 | 西宮の防水工事業 株式会社鶴田工業様
今回は、開業時からお付き合いいただいている株式会社鶴田工業様をご紹介させていただきます。 企業概要 株式会社鶴田工業様は、戸建・ビル・マンションの防水工事を手掛ける専門企業です。特にタイル剥落防止工事を主力事業として、建物の安全性と美観の... -
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|地代家賃や交際費でわかる中小企業の業績
スタッフとの会話で分かる!役員報酬以外で業績を見抜く方法 スタッフA:「所長、前回は役員報酬で業績が分かるって学びました」 所長:「よく覚えていたね。役員報酬の増減を見れば、会社の本当の業績が分かる」 スタッフB:「でも、役員報酬は定期同額給... -
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|役員報酬でわかる中小企業の業績
スタッフとの会話で分かる!決算書の利益より役員報酬を見るべき理由 スタッフA:「所長、前回のお話で、中小企業の決算書は利益が一定になるように調整されているって学びました」 所長:「よく覚えていたね。業績が良くても悪くても、会社の利益はあまり... -
節税
尼崎の税理士が解説 | 長年の実務経験から語る「節税の基本パターン」とは?
2025年9月29日 | 税理士法人松野茂税理士事務所 こんにちは。税理士法人松野茂税理士事務所の松野です。 阪神尼崎駅から徒歩1分、尼崎市で長年の実務経験を積んでまいりました。日々、多くの経営者の方々から「節税について教えてほしい」というご相談をい... -
決算書の読み方
尼崎の税理士が解説|中小企業の「良い決算書」とは
スタッフとの会話で分かる!社長が求める本当の決算書 スタッフA:「所長、中小企業の社長にとって『良い決算書』って、利益がたくさん出ている決算書のことですよね?」 所長:「それが違うんだよ。これが中小企業の決算書を理解する上で、最も重要なポイ... -
M&A 事業承継
M&A成功の鍵は税理士の役割分担|尼崎の税理士が解説
M&Aや事業承継のご相談を受けると、「先生も一緒に同席してほしい」とお願いされることがあります。 お客様のお気持ちは十分に理解できます。しかし、当事務所ではM&Aの交渉やデューデリジェンス(DD)には同席しないという方針を取っています。 ...