相続料金

相続税申告の料金

大切なご家族が遺された財産を、次世​​代へ引き継ぐため、相続税申告の専門家が責任をもってサポートいたします。相続手続きは非常に複雑で、財産評価や特例の適用には高度な専門知識が求められます。

当事務所では、お客様の状況を丁寧にヒアリングし、最適な申告プランをご提案いたします。

料金体系について

当事務所の相続税申告報酬は、相続財産の金額に応じて算出される**「基本報酬」
と、財産の内容やお手続きの状況に応じた「基本報酬に加算報酬」**を合計して見積られます。ご契約前に必ず詳細なお見積もりをご提案いたしますので、ご安心ください。

1.基本報酬

遺産相続権(小規模宅地等の特例などを適用する前の金額)を基準に、以下の通り報酬を見積りいたします。

遺産総額(特例適用前)
~5千万円
基本報酬(税抜)
30万円~
5千万円~7千万円40万円~
7千万円から1億円50万円~
1億円から1億5千万円65万円~
1億5千万円から2億円80万円~
2億円から3億円100万円~
3億円以上別途お見積り

 加算報酬

財産の内容や相続人の数に応じて、基本報酬に加えて以下の報酬が加算される場合があります。

加算項目加算報酬額(税抜)
相続人が3名以上基本報酬の10%
x(相続人の数-2名)
相続人が3名以上の場合1名につき10%加算
土地の評価1利用単位につき50,000円2件目の土地から加算
同族会社の株式評価15万円程度会社の規模によりお見積りとなります。

申告期限まで3月以内報酬総額の10%から20%緊急対応のため
税務調査立会1日あたり5万円調査があれば1日分
準確定申告書作成3万円~亡くなられた方の簡単な申告の場合

【ご注意事項】

  • 上記の料金は標準的なケースの目安であり、相続財産の内容や小規模宅地の特例の適用などにより変わりますのでお話を伺いながらお見積りを行います。
  • 不動産産などの評価が極めて複雑な場合や、資料の収集に多大な時間を要する場合、遺産分割協議が難航する場合などは、別途協議の上お見積りさせていただきます。
  • 戸籍謄本や不動産登記事項証明書など、ご自身で取得することをお勧めしています。各種証明書の取得費用は別途費用をご負担いただきます。
  • 生前の相続対策や事業承継コンサルティング、遺言書作成サポートなども承っております。料金は別途お見積り致しますので、お気軽にご相談ください。

尼崎 税理士|松野茂税理士事務所【尼崎駅徒歩1分】記帳代行・節税に強いトップページ

事務所概要

税理士法人松野茂税理士事務所
代表税理士:松野 茂
社員税理士:山本 由佳
所属税理士会:近畿税理士会 尼崎支部
法人登録番号:第6283号
法人番号:4140005027558
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス番号):T4140005027558
所在地:〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町24 尼崎第一ビル7F
TEL:06-6419-5140
営業時間:平日 9:00〜18:00